異業種からの挑戦を成功に導く!
化粧品業界 新規参入セミナー
新たな事業の柱を模索されている企業様へ。
なぜ今、多くの企業が化粧品事業への新規参入に注目しているのか、その理由をご存知ですか?
本イベントは、ベイコスメティックスが主催する完全オフラインの特別カンファレンスです。
登壇者には、市場の最新動向を牽引するアイスタイル様、新たに参入したネオマーケティング様、そして弊社親会社MDの代表 石井賢介をお迎えし、
「なぜ化粧品事業へ新規参入したのか」「圧倒的なヒット商品を生み出すブランド戦略・マーケティング手法とは何か」について、各社の成功事例を交えながら、その戦略のすべてをこの場限りでお話しいただきます。
貴社の新たな事業の柱となり得る、化粧品ビジネス成功への道筋を具体的に描くまたとない機会です。ぜひ、ご参加ください。
ーイベント開催概要ー
ーセミナー プログラムー
日本最大のコスメ・美容の総合サイト「@cosme」のデータから見る
化粧品市場の現状と今後の成長性
原 久美子
株式会社アイスタイル ブランド体験ユニット
プラットフォームビジネス推進本部 BtoBマーケティング部
@cosme for BUSINESS マネージャー
異業種参入でも成功を掴む!ヒットブランドの作り方と最新マーケティング戦略
石井 賢介
株式会社MD
代表取締役
1990年生まれ。東京大学農学部卒業。
住友商事、P&Gを経て、マーケティング支援の株式会社MDを創業。200社以上の企業を支援。自社でも食品や化粧品のブランドを展開。ベイコスメティックス社設立後、マーケティングを軸とした商品・処方開発からチャネル支援までディレクションを実施。
なぜ新規事業で化粧品事業を選んだのか?
各社の成功事例から学ぶ参入のリアル
ネオマーケティング様 × アイスタイル様 × ベイコスメティックス
中村 知佳
ネオマーケティング
モデレーター
リサーチ歴10年。
コンサルタントとして様々な業界のマーケティング課題解決の支援を行った経験を活かし、現在は定性調査の企画~分析部分の業務に従事している。
化粧品や健康食品などの女性向けの商材をはじめ、金融業界の案件を得意としている。
現在自社開発のヘアケアブランド「imk」のブランドマネージャーも兼任。
社外広報/ラジオレポーターの経験あり。司会業でも活動中。
ータイムスケジュールー
受付開始
開会挨拶
Session1|
「化粧品市場の現状と今後の成長性」
株式会社アイスタイル ブランド体験ユニット、プラットフォームビジネス推進本部 BtoBマーケティング部、@cosme for BUSINESS マネージャー、原 久美子
なぜ今、化粧品市場が熱いのか。業界の最前線を走るアイスタイル様が、化粧品市場のリアルな今と未来の可能性について解説。新規参入を検討する上で気をつけること、成功のヒントを得ることが期待できます。
休憩(10分間)
Session2|
「新規参入をうまくいかせるためのブランド作りとマーケティング戦略」
株式会社MD 代表取締役 石井 賢介
数々の化粧品ブランドを成功に導いてきたベイコスメティックスが、新規参入企業が陥りがちな失敗と、それを乗り越えヒットを生み出すための具体的なブランド戦略、販売促進手法を徹底解説します。
休憩(10分間)
Session3|
「なぜ新規事業で化粧品事業を選んだのか 各社の成功事例の共有」
ネオマーケティング × アイスタイル × ベイコスメティックス
実際に異業種から化粧品事業に参入し、成功を収めている各社によるパネルディスカッション。どのような課題があり、どう乗り越えたのか。リアルな成功事例を共有し、明日から実践できる事業戦略のヒントを語り尽くします。
交流会
登壇者や参加者と直接ネットワーキングできる貴重な機会です。
ーよくある質問ー